2015年8月23日日曜日

ツイン21と読売テレビに行った感想
8月22日の土曜日に忌部先生と一緒に、ツイン21と読売テレビに行きました。
だいどう豊里から今里筋線で蒲生四丁目まで行き、長堀鶴見緑地線に乗り換えて京橋まで行きました。
京橋駅から歩いて歩道橋を渡り、連絡通路をまっすぐ進むとツイン21がありました。
まず最初に、何故、ツイン21に行ったかというと、24時間テレビのイベントをやっていたからです。
しばらくツイン21を見た後、読売テレビに行ってチャリTシャツを買いました。
1枚1500円で販売していて、色は、白、黒、水色、ピンク、黄色の5種類ありました。
僕は、黄色のМサイズのTシャツを買いました。
デザインも可愛くて嬉しかったです。
チャリTシャツを買った後、京橋駅まで戻り、JRで大阪まで行き、梅田から阪急で上新庄まで帰りました。
上新庄から忌部先生と手をつながず、自分で指差し確認をして家まで帰りました。
家に着いたのは、6時半で24時間テレビの時間にギリギリ間に合いました。
24時間テレビは、イオンが提供しているチャリティー番組なので、今回はツイン21と読売テレビに行ったということです。