3月30日に忌部先生とみのおキューズモールに行きました。
上新庄から準急で南方まで行き、御堂筋線西中島南方まで歩きました。
途中の江坂から北大阪急行になります。
北大阪急行の8000系に乗りました。
車内は、阪急電車そっくりでびっくりしました。
千里中央からキューズモール行きのシャトルバスに乗りました。
ギリギリ間に合いました。キューズモールまで15分ほどでした。
キューズモールで最初に行った場所は、イオン箕面店です。
フードコートには、余りお店が並んでいませんでした。
2階には、専門店がいくつか並んでいました。
次に、昼食をどこで食べるか決めました。
ウエスト棟の1階にあるココイチに行ってささみカツカレーを食べました。
美味しかったです。
次に映画館を少しだけ見に行きました。
109(いちまるきゅう)という映画館で色々な映画のポスターが貼ってありました。
次に北大阪急行箕面延伸の張り紙をキューズモールの横にある公園に見に行きました。2020年に完成する予定で、箕面船場や新箕面の駅が出来ます。
次に川が流れていたり、木でできた屋根などを見ました。
帰りに西中島南方駅から南方駅までの間にある踏切を渡りました。
あせらずに渡れてうれしかったです。
最後に上新庄から家まで一人で歩けたので嬉しかったです。
0 件のコメント:
コメントを投稿