1月26日の月曜日に、忌部先生とイオンモール大阪ドームシティに行きました。
家を11時に出て、だいどう豊里駅まで行きました。
11時28分の電車にギリギリ間に合いました。
蒲生四丁目に11時48分に着きました。
鶴見緑地線に乗り換えてドーム前千代崎まで行きました。
ドーム前千代崎に12時7分に着きました。
ドーム前千代崎駅からイオンモールまでは歩いてすぐでした。
イオンモールのフードコートの海鮮丼のお店「魚市場」でいくらねぎとろ丼を食べました。美味しかったです。自分でお金を払いました。
フードコートの外の見える場所で食べました。
食べ終わった後、1階の花屋さんのお花を写真に撮りました。
母におつかいを頼まれたので母にりんごを買ってあげました。
僕は初めてのおつかいを頼まれたけど自分で出来て嬉しかったです。
終わってから本屋さんで電車の本を見ました。
阪急電車の本があったので少しだけ読みました。
最後に1階のインフォメーションの人にイオンの模型がどこにあるのか聞きました。
すると4階にイオンの展示物があることを教えてくれました。
4階にエレベーターで上がりました。
4階にある展示物はボタンを押すと全体が光ってきれいでした。
イオンのエレベーターに何回も乗り、椅子が付いていました。
短い間でしたが楽しかったです。
0 件のコメント:
コメントを投稿