イオンモール大日に行った感想
4月27日に忌部先生とイオンモール大日に行きました。
だいどう豊里から今里筋線で太子橋今市まで行き、谷町線に乗り換えて大日まで行きました。
駅から歩いてイオンモールに行きました。
イオンに着くと12時半でした。
2階のフードコートでチーズビビンバセットを食べました。
チーズはとろけて、おこげはサクサクしていておいしかったです。
食べ終わった後、お母さんへのプレゼントを買いに行きました。
1階のお花屋さんに行ってピンクの花を買いました。
買い終わってからイオンとマンションが直結しているのを見に行きました。
サンマークス大日のマンションと直結していました。
イオンと駅がエスカレーターで直結している場所を探しに行きました。
地下鉄の大日駅とイオンが連絡通路で直結していましたが直接行けるエスカレーターはありませんでした。
最後にイオンのフードコートからエレベーターで地下1階に降りて、大日駅の地下道の3つ目の道を左に曲がるとエレベーターがありました。
エレベーターで改札まで降りて、改札からホームに行くエレベーターに乗りました。
大日から谷町線で太子橋今市まで行き、今里筋線に乗り換えてだいどう豊里まで帰り、太子橋今市~だいどう豊里間は、最高時速70キロで走っていました。
僕は前面展望を見れたので嬉しかったです。
だいどう豊里から家まで忌部先生と手をつながず、指差し確認をして自分で歩いて帰りました。
0 件のコメント:
コメントを投稿