5月2日の土曜日に忌部先生とイオンモール大日に行きました。
3時半にフリーダムに忌部先生が来て、瑞光四丁目から太子橋今市まで行き、谷町線に乗り換えて大日まで行きました。
太子橋今市駅の谷町線ホームに行くエレベーターの場所や、大日駅の地下道からイオンまでの道を自分で間違えずに行けたので嬉しかったです。
イオンに着いた後、おじいちゃんとおばあちゃんにプレゼントを買いました。
プレゼントを買った後、旅行会社の店(JTB)で鳥取と沖縄とアメリカの旅行のパンフレットを取りました。
パンフレットを取った後、1階の宝くじ売り場で1等が何億円かを見に行きました。
すると1等は2億円でした。
更にロトセブンは、最高8億円でした。
宝くじを見た後、4階の映画館でスクリーンを見に行こうと思いましたが、チケットを買わないと入れないのであきらめました。
映画館を見た後、1階のインフォメーションの人にイオンと駅が直接エスカレーターで繋がっている入り口がどこにあるのか聴きましたが、繋がっているのはイオンの
地下1階と地下鉄の大日駅を結ぶ連絡通路と、イオンの入り口の手前にあるエスカレーターの2つだけでした。
それがわかったところで帰る時間になりました。
2階のフードコートをまっすぐ行くとエレベーターがありました。
エレベーターで地下1階まで行き、そこから歩いて地下道を通って駅まで戻りました。
大日から谷町線で太子橋今市まで行き、今里筋線でだいどう豊里まで戻りました。
最後に忌部先生と手を繋がず、自分で指差し確認をしながら家まで帰りました。
0 件のコメント:
コメントを投稿