2015年6月14日日曜日

千林商店街とイオンモール大日に行った感想
6月13日の土曜日に忌部先生と一緒に千林商店街に行きました。
瑞光四丁目から今里筋線で太子橋今市まで行き、谷町線に乗り換えて千林大宮まで行きました。
千林大宮駅を出ると、目の前が商店街だったのでびっくりしました。
色々なお店がありました。
お店でお茶を買いました。
自分でお金を払えたので嬉しかったです。
途中、今市商店街と繋がる道があったので少しだけ行きました。

途中でベンチに座ってお茶を飲んで休憩しました。
千林商店街に戻って京阪千林駅の近くまで行くと商店街の出口がありました。

歩いていると千林商店街の歌が流れたので動画を撮りました。

サビの部分は、一、十、百、千、千林、千林商店街という歌詞でした。
千林商店街を歩いた後、時間が余ったので、谷町線で大日まで行き、大日のイオン
のフードコートまで自分で行けるかどうかの復讐をしました。
久しぶりだったので、少し忘れているところもありましたがフードコートの近くに来ると
思い出したので嬉しかったです。
フードコートまで忌部先生と手をつながずに歩きました。
帰る前に24時間テレビの募金箱を探しました。
すると、インフォメーションに行くとあったので写真に撮りました。
僕は、嬉しかったです。
イオンから大日駅まで戻り、谷町線で太子橋今市まで行き、今里筋線でだいどう豊里まで戻りました。
だいどう豊里駅から自分で指差し確認をし、忌部先生と手をつながずに帰りました。
次回は、大阪駅のエントランスホールから電車を見たり、現在計画中のヨドバシ新ビルとJRの新駅「北梅田駅」の予定地、地下街等の探検に行く予定です。







0 件のコメント:

コメントを投稿