高槻の探検行った感想
7月11日の土曜日に忌部先生と高槻の探検に行きました。
今回は、地下鉄瑞光四丁目からバスに乗り、上新庄駅前まで行きました。
上新庄から準急で高槻市まで行きました。
高槻で最初に行った場所は、高槻センター街という名前のアーケード商店街です。
まっすぐ進むとJR高槻駅の駅前に出ました。
少しだけ高槻駅の構内に入って出た場所は、松坂屋でした。
松坂屋に行って2階からアルプラザに繋がる道があったのでアルプラザに行きました。
アルプラザは映画館や飲食店、ファッション等が入った大型ショッピングモールです。
アルプラザの次に行った場所は、SEIBU高槻です。
正式名称はオーロラモールでした。
入り口にフロアガイドがあったので2枚とりました。
西武に行った後、座って本が読める本屋さんが入ったショッピングモール「グリーンプラザ高槻」に行きました。
その本屋さんで鉄道とバスと飛行機と船の本を読みました。
どの本も凄いなあと思いました。
本を読んだ後、阪急高槻市駅に戻りました。
特急で茨木市まで行って準急に乗り換えて上新庄まで帰るか、そのまま準急で上新庄まで帰るかを決めました。
特急だったら座れないので準急に乗りました。
準急は、すいてたので座れました。
上新庄から歩いて忌部先生と手をつながず、自分で指差し確認をしながら家まで帰りました。
0 件のコメント:
コメントを投稿