2015年7月27日月曜日

新幹線公園に行った感想
7月27日の月曜日に忌部先生と新幹線公園に行きました。
上新庄から準急で南茨木まで行って大阪モノレールに乗り換えて摂津まで行きました。
摂津駅から新幹線公園まで15分歩きました。
0系新幹線と電気機関車が展示されていてびっくりしました。
新幹線の内部公開は第2と第4日曜日でした。
今日は中に入れなかったのですが入り口の前まで行けたので嬉しかったです。
新幹線公園の隣が大阪貨物ターミナル駅でした。
発車メロディがJR東日本のメロディだったのでびっくりしました。
大阪貨物ターミナル駅から中央環状線沿いを歩くと新幹線の車庫(鳥飼車両基地)
が見えました。
たくさん新幹線が並んでいてすごいなあと思いました。
鳥飼車両基地を見た後大阪モノレールの南摂津駅まで歩きました。
モノレールの車内から新幹線公園と大阪貨物ターミナル駅と鳥飼車両基地が見えたので嬉しかったです。
南茨木で阪急に乗り換えました。
帰りは各駅停車だったので少し時間がかかりましたが正雀で特急と準急の通過待ちがあり、ゆっくり座って上新庄まで戻れたので嬉しかったです。
上新庄駅から歩いて忌部先生と手をつながず、自分で指差し確認をしながら家まで帰りました。

0 件のコメント:

コメントを投稿